知求館ギャザ(南彦根)
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「南彦根」駅西口 徒歩5分
-
- 住所
-
〒522-0054
滋賀県彦根市西今町字下郷77-8
-
- TEL
-
0749-23-9000
受付時間 14:30-22:00(日・祝除く)
開講コース・講座
- Sクラス(中学校1年生~中学校3年生)
- Hクラス(中学校1年生~中学校3年生)
- 小学生クラス(小学校4年生~小学校6年生)
主な通学校
〈小学校〉
彦根市立城南、高宮、甲良町立甲良東
〈中学校〉
滋賀県立河瀬、守山、彦根市立稲枝、彦根、中央、西
彦根市立東、南、甲良町立甲良、豊郷町立豊日
近江兄弟社、滋賀大学教育学部附属、立命館守山
お知らせ
-
- 2021/04/09
- ■□■4月の学力診断テスト・特別講演会のご案内■□■
-
- 2021/03/27
- □■□4/3・4/10未来への準備診断会のご案内□■□
-
- 2021/03/13
- ✿春期講習会のご案内✿
-
- 2021/03/11
- □■□新年度 学力診断テストのご案内□■□
-
- 2020/10/30
- ■□■高校特別講演会のお知らせ■□■
-
- 2020/09/01
- ■□■9月のお知らせ■□■
-
- 2020/06/22
- 【自宅で受講できる!】無料オンライン復習講座のご案内
-
- 2020/05/27
- 5月25日から通常授業スタートしました!
クラス紹介
中学部は、全学年2コースを開講しています。自分の勉強のペースと希望進路に合ったクラスをお選びください。※途中でのクラス変更が可能です。
Sクラス
膳所・彦根東への進学をターゲットとするコースです。基礎の確認から、入試に合格するだけの実力を練成、さらに特色選抜など高校ごとに異なる入試にも対応します。同等レベルの難関私学(洛南・同志社系列・立命館系列・京都女子・大谷マスターなど)にも合格できる力を養成します。
Hクラス
彦根東・守山・米原・八日市・河瀬など、トップレベルの県立高校への進学をターゲットとするコースです。公立高校の入試に授業進度や内容をあわせ、定期テストや内申の対策も十分に行います。
小学生クラス
「高校受験に向けて基礎をしっかり固めたい!」という方のためのコース。「基礎を固める」「勉強習慣を身に付ける」ことを目標としています。小4~小6で開講。
模試・講習会・イベント
教室の様子
-
建物の外観です。JRの車両から見えます。南彦根駅から徒歩3分!なんと言っても、大きな地球儀がインパクトがあります。彦根市内の小学生・中学生はもちろんのこと、米原や多賀から通ってくれている生徒もいます。
-
入口です。集団指導の成基学園だけではなく、個別指導のゴールフリーや大学受験の東進衛星予備校を併設しています。小学生から高校生まで、中学受験から大学受験まで、すべてここで対応することができるのが強みです!
-
自習スペースです。授業がある日もない日も、塾生はいつでも使うことができます。個別ブース形式となっているため、集中して勉強することができて、テスト前や受験前は全26席が埋まってしまうほど大人気!
-
中学生の定期テスト前学習会の様子です。みんなで一緒に集中してがんばります!分からないところは先生に質問したり、映像授業を観て理解を深めることができます。
-
教室長の森です(担当:英語・国語・県立中対策)。指導歴30年の大ベテラン。1児の父。わかりやすく興味を引く話術で、英語の楽しさに引き込んでいきます! 南彦根を知り尽くした森にお任せください!
保護者様の声
小学5年生の保護者様
通塾して良かったと思う事は子どもが嫌がらずに楽しんで通塾できている事と、その上で自ら計画を立てて習慣にして勉強に取り組めるようになった事です。志共育講座や清掃ボランティアを通して、子どもながらにして将来や社会を意識する機会を作って下さっている事に感銘を受けています。
初めての通塾の際に道に迷った子どもを走って探しに行って下さった事や、電話での対応もいつも丁寧で良いなと思っています。また、講師の先生方の授業も面白いと子どもから聞いていますし、子どもを大切にしてくれている塾だと感じています。
中学1年生の保護者様
間違った問題全てにコメントしてくれています。一人ひとりにコメントするのは大変だと思うので、嬉しく思いました。コメントしていただいたところは家で復習するようになりました!!
中学3年生の保護者様
夏期講習からお世話になっていますが、塾のレベルの高さ(学校との違い)を思い知らされているようです。先生方には、授業後もフォローや質問に対応していただき、感謝しています。授業を担当して頂いている以外の先生も温かく声をかけて下さるようで、嬉しく思っています。