受付時間 14:30-22:00(日・祝除く)
中学受験対応の学習塾成基学園中学受験コース
アストロ(長岡京)
中学受験対応の学習塾 成基学園中学受験コース
アストロ教室長挨拶

塚本 智也
お子さんの未来を話しに来ませんか?
こんにちは。成基学園アストロの教室長 塚本智也です。私は、成基学園に努めて10余年、すべての人が笑顔で夢を追い続けることができるよう、お子さんや保護者の方々の支援をし続けてきました。学ぶことは本来楽しいこと。笑顔あふれる教室のために、日々奮闘しています。
成基学園アストロでは、お子さんたち一人ひとりが自分の夢実現のために、努力し続けることを目標にしています。また、学年に応じて、自律学習習慣をつける、目標設定能力を高める、問題解決能力を身につけることを目標にしています。
お子さんが通塾するとなると、様々な問題が見えてきます(ここでいう問題とは、理想と現実のギャップのことです)。100人いれば100人の問題があります。その問題に、全職員が保護者様と連携をとりながら、真剣に向き合うことがアストロの方針です。その結果として、第一志望校合格や成績アップという成果を生み出します。
アストロには、様々な地域からお子さんたちが通ってくれています。長岡京市内の神足、友岡、天神、開田、久貝、城の里、勝竜寺、今里はもちろん、向日市は鶏冠井や大山崎町の円明寺などからも多くのお子さんに通っていただいております。無料送迎バスも、神川小~向日市街地~一文橋を通っています。
そんなアストロです。子育て相談でも結構です。お気軽にお問合わせください。
中学受験対応の学習塾 成基学園中学受験コース
アストロの指導方針
国私立中学受験クラス
国私立中学受験クラスは、京都屈指の進学校である洛南高附属中・洛星中や、長岡京市に移転しました立命館中の他、同志社中・京都女子、高槻中や関西大学中等部など、難関・有名中学を目指すコースです。合格実績に基づくデータに裏付けられた成基学園独自のカリキュラムやメソッドを駆使した学習指導で、第1志望校合格へと導いていきます。
高校受験コース小学生クラス
中学受験はせずに、公立中学校から堀川(探究学科群)、嵯峨野(京都こすもす科)、西京(エンタープライジング科)等の難関・有名国公私立高校への進学を目指すコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の養成が可能です。国語または算数1教科からご受講いただけます。
開講コース・講座
- 国私立中学受験クラス(小学校3年生~小学校6年生)
- 高校受験コース小学生クラス(小学校4年生~小学校6年生)
- S-kids(エス・キッズ)(小学校1年生~小学校3年生)
お知らせ一覧はこちら
-
2019-11-29
-
2019-11-28
-
2019-11-21
-
2019-11-10
-
2019-11-07
教室写真
-
建物の外観です。阪急長岡天神から徒歩13分の、長岡自動車教習所の向かいに成基学園アストロはあります。
-
教室の入り口。みんなここで気持ちを切り替えます!
-
写真右側が受付。その奥には、図書室兼自習室があります!
-
通園バスです。遠方よりお越しいただく園生のみなさんを安全に送り迎えいたします。ルート等については、お気軽にお問合せください。
-
アストロでは定期テスト前に「テスト前学習会」を開催しております。中1~中3が1つの教室に集まり、静かな環境のなかで計画を立てて学習をします。みんなが頑張っているからこそサボれない空気が漂う空間です。チューターがいますので、質問も可能です!
-
楽しい中にも厳しい授業が、今日もまた繰り広げられています。見学希望の方は、まずお電話にて!
-
2Fには自習スペースがあります!この自習スペースとは別に、個別ブースが2Fと3Fにあり、小学6年生・中学3年生はもちろん、さまざまな学年のお子さんが自習に励んでいます!
教室マップ
バスルートマップ
- 1.ディオフェルティ前
- 2.神川小学校北側
- 3.久我の杜小学校東門前
- 4.羽束師志水町
- 5.菱川
- 6.池の尻
- 7.滝ノ町
- 8.勝山町
- 9.クリーニングサンドライ
- 10.アサワハイツ
- 11.あかね
- 12.今里
- 13.一文橋
通学校
- 長岡市立神足小学校
- 長岡市立長岡第三小学校
- 長岡市立長岡第四小学校
- 長岡市立長岡第五小学校
- 長岡市立長岡第六小学校
- 長岡市立長岡第七小学校
- 長岡市立長岡第八小学校
- 長岡市立長岡第九小学校
- 長岡市立長法寺小学校
- 京都市立久我の杜小学校
- 向日市立第5向陽小学校
- 大山崎町立大山崎小学校
- 大山崎町立第二大山崎小学校
中学受験対応の学習塾 成基学園中学受験コース
アストロからのご案内
体験談
「受験録」には毎年、難関有名小学・中学・高校・大学に合格し、勝利の栄冠を射止めた多数の受験生から、貴重な体験記の寄稿をいただいております。 みなさん、体験記の行間から聞こえてくる声に、ぜひ耳を傾けてみてください。そして、今度は、みなさんが「第一志望校合格」という目標を達成する番です!
受験録-合格体験記はこちら