中学部SSクラス
<滋賀>

目標
最難関高校合格
対象
中2〜中3

灘、洛南(空パラダイム)、東大寺、西大和などの最難関私立高校、および膳所(理数科・普通科)などのトップ公立高校上位合格をターゲットとしています。
指導要領を超えた内容が出題される最難関校の入試に備えて、学習を進めますが「受験勉強のための学習」として偏った学習はしません。教科の本質的な面白さや深さを学ぶことで、確実な学力を身につけていきます。

指導内容

英語

早い時期での長文重視、ネイティブスピーカーによるリスニング、総合問題演習など、入試だけでなく、社会人になっても役立つ英語教育を行っています。

  中 2 中 3
3月
  • 1年の復習
  • 規則動詞の過去形
  • 不規則動詞の過去形
  • 疑問詞+to不定詞
  • SVO+to不定詞
  • 受動態
4月
  • be動詞の過去形
  • 過去進行形
  • 未来の文
  • 分詞
  • 名詞+SV
5月
  • 助動詞 can、could、be able to
  • 助動詞 must、have to ~、should、助動詞を使った表現
  • 定期テスト対策
  • 命令文
  • 関係代名詞
  • 分詞句と関係代名詞
6月
  • There is ~ の文
  • 名詞、冠詞
  • 代名詞
  • いろいろな疑問文 Wh How ではじまる疑問文
  • 間接疑問文
  • so+形容詞 / 副詞+that ~、too ~ to...
  • 前置詞
7月
  • 定期テスト対策
  • いろいろな疑問文、付加疑問文、否定疑問文
  • 不定詞 名詞的用法
  • 不定詞 形容詞的用法
  • 連語など慣用表現
  • 長文読解
  • 文法演習
8月
  • 夏期講習会
  • 不定詞 形容詞的用法
  • 夏期講習会
  • 長文読解
  • 文法演習
9月
  • 動名詞
  • 動名詞と不定詞
  • 接続詞 and、or、but、so
  • 長文読解
  • 文法演習
10月
  • 接続詞 When、if、because、before、after など
  • 定期テスト対策
  • 接続詞 that
  • 文型 第1・2・3文型
  • 長文読解
  • 文法演習
11月
  • 第4・5文型
  • 形容詞
  • 副詞
  • 定期テスト対策
  • 長文読解
  • 文法演習
12月
  • 比較(比較級、最上級)
  • 比較(more、most を使った比較、as ~ as... の文)
  • 比較(不規則変化するもの、疑問視ではじまる比較の文)
  • 長文読解
  • 文法演習
  • 高校入試問題演習
1月
  • 比較(比較のまとめ)
  • 前置詞
  • 発音、アクセント、文の読み方
  • 高校入試問題演習
2月
  • 受動態の形と意味
  • 受動態 否定文と疑問文
  • 受動態 過去の受動態、注意すべき受動態
  • 高校入試問題演習
3月
  • 1年の復習
  • 規則動詞の過去形
  • 不規則動詞の過去形
4月
  • be動詞の過去形
  • 過去進行形
  • 未来の文
5月
  • 助動詞 can、could、be able to
  • 助動詞 must、have to ~、should、助動詞を使った表現
  • 定期テスト対策
  • 命令文
6月
  • There is ~ の文
  • 名詞、冠詞
  • 代名詞
  • いろいろな疑問文 Wh How ではじまる疑問文
7月
  • 定期テスト対策
  • いろいろな疑問文、付加疑問文、否定疑問文
  • 不定詞 名詞的用法
  • 不定詞 形容詞的用法
8月
  • 夏期講習会
  • 不定詞 形容詞的用法
9月
  • 動名詞
  • 動名詞と不定詞
  • 接続詞 and、or、but、so
10月
  • 接続詞 When、if、because、before、after など
  • 定期テスト対策
  • 接続詞 that
  • 文型 第1・2・3文型
11月
  • 第4・5文型
  • 形容詞
  • 副詞
  • 定期テスト対策
12月
  • 比較(比較級、最上級)
  • 比較(more、most を使った比較、as ~ as... の文)
  • 比較(不規則変化するもの、疑問視ではじまる比較の文)
1月
  • 比較(比較のまとめ)
  • 前置詞
  • 発音、アクセント、文の読み方
2月
  • 受動態の形と意味
  • 受動態 否定文と疑問文
  • 受動態 過去の受動態、注意すべき受動態
3月
  • 疑問視+to不定詞
  • SVO+to不定詞
  • 受動態
4月
  • 分詞
  • 名詞+SV
5月
  • 関係代名詞
  • 分詞句と関係代名詞
6月
  • 間接疑問文
  • so+形容詞 / 副詞+that ~、too ~ to...
  • 前置詞
7月
  • 連語など慣用表現
  • 長文読解
  • 文法演習
8月
  • 夏期講習会
  • 長文読解
  • 文法演習
9月
  • 長文読解
  • 文法演習
10月
  • 長文読解
  • 文法演習
11月
  • 長文読解
  • 文法演習
12月
  • 長文読解
  • 文法演習
  • 高校入試問題演習
1月
  • 高校入試問題演習
2月
  • 高校入試問題演習

数学

Sクラスの数学は、単に解法を覚えるのではなく、入試問題の「縦・横・上の広がり」を明確にし「サイエンスの数学」として捉えます。
また、テキストや試験の解答例・解説は優秀な参考書にもなっています。

  中 2 中 3
3月
  • 単項式と多項式・式の乗除/式の加減
  • 式の利用
  • 式の計算のまとめ
  • 中点連結定理
  • 線分、面積、体積の比
  • 円と直線
4月
  • 式の計算のまとめ
  • 連立方程式の解法
  • 3元1次方程式
  • 円周角の基本定理
  • 円周角の定理の補充
5月
  • 連立方程式の利用
  • 定期テスト対策
  • 連立方程式のまとめ
  • 三平方の定理
  • 円と三平方の定理
6月
  • 連立方程式のまとめ
  • 1次関数とグラフ/直線の式
  • 2次1次方程式とそのグラフ
  • 定期テスト対策
  • 空間図形と三平方の定理
  • 座標平面上の図形
7月
  • 1次関数のグラフと図形
  • 1次関数の利用
  • 1次関数のまとめ
  • 標本調査
  • ハイレベル問題研究
8月
  • 夏期講習会
  • 平行線、多角形と角
  • 夏期講習会
  • ハイレベル問題研究
9月
  • 合同と証明
  • 平行と合同のまとめ
  • 二等辺三角形の性質
  • 入試演習
10月
  • 定期テスト対策
  • 二等辺三角形の性質/直角三角形
  • 平行四辺形
  • 特別な平行四辺形
  • 入試演習
11月
  • 面積に関する問題
  • 図形の性質の1次関数への利用
  • 三角形と四角形のまとめ
  • 定期テスト対策
  • 入試演習
12月
  • 三角形と四角形のまとめ
  • データの分析
  • 確率
  • 入試演習
1月
  • 確立の利用
  • データの分析、確率のまとめ
  • 入試演習
2月
  • 2年の復習
  • 入試演習
3月
  • 単項式と多項式・式の乗除/式の加減
  • 式の利用
  • 式の計算のまとめ
4月
  • 式の計算のまとめ
  • 連立方程式の解法
  • 3元1次方程式
5月
  • 連立方程式の利用
  • 定期テスト対策
  • 連立方程式のまとめ
6月
  • 連立方程式のまとめ
  • 1次関数とグラフ/直線の式
  • 2次1次方程式とそのグラフ
  • 定期テスト対策
7月
  • 1次関数のグラフと図形
  • 1次関数の利用
  • 1次関数のまとめ
8月
  • 夏期講習会
  • 平行線、多角形と角
9月
  • 合同と証明
  • 平行と合同のまとめ
  • 二等辺三角形の性質
10月
  • 定期テスト対策
  • 二等辺三角形の性質/直角三角形
  • 平行四辺形
  • 特別な平行四辺形
11月
  • 面積に関する問題
  • 図形の性質の1次関数への利用
  • 三角形と四角形のまとめ
  • 定期テスト対策
12月
  • 三角形と四角形のまとめ
  • データの分析
  • 確率
1月
  • 確立の利用
  • データの分析、確率のまとめ
2月
  • 2年の復習
3月
  • 中点連結定理
  • 線分、面積、体積の比
  • 円と直線
4月
  • 円周角
  • 円周角の定理の利用(基本定理)
  • 円と相似
  • 円(定理の補充)
5月
  • 円周角の基本定理
  • 円周角の定理の補充
6月
  • 空間図形と三平方の定理
  • 座標平面上の図形
7月
  • 標本調査
  • ハイレベル問題研究
8月
  • 夏期講習会
  • ハイレベル問題研究
9月
  • 入試演習
10月
  • 入試演習
11月
  • 入試演習
12月
  • 入試演習
1月
  • 入試演習
2月
  • 入試演習

国語

「本質を衝く国語」を提供し、論理力と感性を養います。
長文読解や記述問題の解答法を指導するだけでなく、文化としての日本語も伝えています。

  中 2 中 3
3月
  • 説明文
  • 漢字の知識
  • 作文課題(第1回)
  • 説明的文章
  • 漢字の知識
  • 作文課題(第1回)
4月
  • 説明文
  • 論説文
  • 文学的文章
  • 漢字の知識
  • 説明的文章
5月
  • 論説文
  • 作文課題(第2回)
  • 定期テスト対策
  • 詩歌
  • 漢字の知識
  • 作文課題(第2回)
  • 文学的文章
6月
  • 文法・語句・表現
  • 古典
  • 古典
  • 文法
  • 語句の知識
  • 漢字の知識
7月
  • 定期テスト対策
  • 作文(第3回)
  • 詩歌
  • 説明的文章演習
  • 語句の知識
  • 作文(第3回)
8月
  • 夏期講習会
  • 夏期講習会
  • 作文(第4回)
9月
  • 作文(第4回)
  • 小説文
  • 古典演習
  • 入試問題演習
  • 漢字、語句の知識
10月
  • 小説文
  • 定期テスト対策
  • 随筆文
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
  • 漢字、語句の知識
11月
  • 随筆文
  • 作文(第5回)
  • 定期テスト対策
  • 入試問題演習
  • 作文課題(第5回)(第6回)
  • 漢字の読み書き
12月
  • 表現
  • 説明文の演習
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
1月
  • 作文(第6回)
  • 論説文の演習
  • 小説文の演習
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
2月
  • 随筆文の演習
  • 詩歌と鑑賞文の演習
  • 古典・漢文の演習
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
3月
  • 説明文
  • 漢字の知識
  • 作文課題(第1回)
4月
  • 説明文
  • 論説文
5月
  • 論説文
  • 作文課題(第2回)
  • 定期テスト対策
6月
  • 文法・語句・表現
  • 古典
7月
  • 定期テスト対策
  • 作文(第3回)
  • 詩歌
8月
  • 夏期講習会
9月
  • 作文(第4回)
  • 小説文
10月
  • 小説文
  • 定期テスト対策
  • 随筆文
11月
  • 随筆文
  • 作文(第5回)
  • 定期テスト対策
12月
  • 表現
  • 説明文の演習
1月
  • 作文(第6回)
  • 論説文の演習
  • 小説文の演習
2月
  • 随筆文の演習
  • 詩歌と鑑賞文の演習
  • 古典、漢文の演習
3月
  • 説明文
  • 漢字の知識
  • 作文課題(第1回)
4月
  • 文学的文章
  • 漢字の知識
  • 説明的文章
5月
  • 詩歌
  • 漢字の知識
  • 作文課題(第2回)
  • 文学的文章
6月
  • 古典
  • 文法
  • 語句の知識
  • 漢字の知識
7月
  • 説明的文章演習
  • 語句の知識
  • 作文(第3回)
8月
  • 夏期講習会
  • 作文(第4回)
9月
  • 古典演習
  • 入試問題演習
  • 漢字、語句の知識
10月
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
  • 漢字、語句の知識
11月
  • 入試問題演習
  • 作文課題(第5回)(第6回)
  • 漢字の読み書き
12月
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
1月
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き
2月
  • 入試問題演習
  • 漢字の読み書き

理科

なぜ実験・観察を行うのかという本質から指導します。
最難関校の入試を意識し、学習をあらゆる範囲に広げ、見過ごされがちな問題も網羅します。
常に本質を捉えた高い次元の指導を展開します。

  中 2 中 3
3月
  • 物質の分解
  • 原子、分子と原子の記号
  • 生物の成長と無性生殖
  • 有性生殖と遺伝の規則性
  • 生物 思考と表現
4月
  • 化学変化と化学反応式
  • 酸化と還元
  • 力の合成・分解
  • 力がはたらく運動
  • 力がはたらかない運動
5月
  • 化学変化と熱
  • 定期テスト対策
  • 化学変化と物質の質量
  • 仕事と仕事率
  • 力学的エネルギーとその移り変わり
  • エネルギー資源と物質
6月
  • 化学変化と物質の質量
  • 定期テスト対策
  • 生物と細胞
  • 物理 思考と表現
  • 原子の成り立ちとイオン
  • 酸・アルカリとイオン
  • 中和とイオン
7月
  • 定期テスト対策
  • 血液の循環と排出
  • 感覚器官と運動のしくみ
  • 食物の消化と呼吸
  • 呼吸と血液の循環
  • 中和とイオン
  • 電池とイオン
  • 化学 思考と表現
  • 生物どうしのつながり
8月
  • 夏期講習会
  • 排出
  • 夏期講習会
  • 土の中の生物とはたらき
9月
  • 刺激と反応
  • 動物のなかま
  • 定期テスト対策
  • 自然と科学技術と人間
  • 天体の1日の動きと地球の自転/公転
10月
  • 回路と電流、電圧
  • 電流、電圧と抵抗
  • 季節の変化と地軸の傾き
  • 太陽系と宇宙の広がり
  • 月と金星の動きと見え方
11月
  • 電気とそのエネルギー
  • 定期テスト対策
  • 電流と磁界
  • 総合問題
  • 単元別入試演習
12月
  • 電流が磁界から受ける力
  • 単元別入試演習
1月
  • 気象の観測
  • 空気中の水
  • 単元別入試演習
2月
  • 気団と前線
  • 日本の気象、気象の恵みと災害
  • 入試演習
3月
  • 物質の分解
  • 原子、分子と原子の記号
4月
  • 化学変化と化学反応式
  • 酸化と還元
5月
  • 化学変化と熱
  • 定期テスト対策
  • 化学変化と物質の質量
6月
  • 化学変化と物質の質量
  • 定期テスト対策
  • 生物と細胞
7月
  • 定期テスト対策
  • 血液の循環と排出
  • 感覚器官と運動のしくみ
  • 食物の消化と呼吸
  • 呼吸と血液の循環
8月
  • 夏期講習会
  • 排出
9月
  • 刺激と反応
  • 動物のなかま
  • 定期テスト対策
10月
  • 回路と電流、電圧
  • 電流、電圧と抵抗
11月
  • 電気とそのエネルギー
  • 定期テスト対策
  • 電流と磁界
12月
  • 電流が磁界から受ける力
1月
  • 気象の観測
  • 空気中の水
2月
  • 気団と前線
  • 日本の気象、気象の恵みと災害
3月
  • 生物の成長と無性生殖
  • 有性生殖と遺伝の規則性
  • 生物 思考と表現
4月
  • 力の合成・分解
  • 力がはたらく運動
  • 力がはたらかない運動
5月
  • 仕事と仕事率
  • 力学的エネルギーとその移り変わり
  • エネルギー資源と物質
6月
  • 物理 思考と表現
  • 原子の成り立ちとイオン
  • 酸・アルカリとイオン
  • 中和とイオン
7月
  • 中和とイオン
  • 電池とイオン
  • 化学 思考と表現
  • 生物どうしのつながり
8月
  • 夏期講習会
  • 土の中の生物とはたらき
9月
  • 自然と科学技術と人間
  • 天体の1日の動きと地球の自転/公転
10月
  • 季節の変化と地軸の傾き
  • 太陽系と宇宙の広がり
  • 月と金星の動きと見え方
11月
  • 総合問題
  • 単元別入試演習
12月
  • 単元別入試演習
1月
  • 単元別入試演習
2月
  • 入試演習

社会

資料を活用し、学んだ基礎知識を万能の知識へと変えていきます。
最難関校の入試を意識し、学習をあらゆる範囲に広げ、見過ごされがちな問題も網羅します。
常に本質を捉えた高い次元の指導を展開します。

  中 2 中 3
3月
  • 【地理】地域調査の手法
  • 【地理】自然環境
  • 【地理】人口
  • 【公民】現代社会と文化、わたしたちの社会生活
  • 【公民】人権の尊重と近代民主主義
  • 【公民】日本国憲法の基本原理
4月
  • 【地理】資源、エネルギーと産業
  • 【地理】地域、通信、地域区分
  • 【公民】基本的人権
  • 【公民】地方自治と住民参加
  • 【公民】国民主権と国会
5月
  • 【歴史】江戸幕府と鎖国
  • 定期テスト対策
  • 【歴史】産業と文化の発展
  • 【公民】行政のはたらきと内閣
  • 【公民】裁判所のはたらき
  • 【公民】三権の抑制と均衡
  • 【公民】選挙と政党
6月
  • 【歴史】幕府政治の移り変わり
  • 定期テスト対策
  • 【地理】九州地方
  • 【公民】家計と消費生活、価格のはたらきと市場経済
  • 【公民】生産のしくみと企業
  • 【公民】金融のしくみとはたらき
  • 【公民】職業の意義と労働条件の改善・環境の保全と福祉の向上
7月
  • 【地理】中部地方
  • 【地理】関東地方
  • 【地理】中国地方、四国地方
  • 【地理】近畿地方
  • 【公民】国民生活と財政のはたらき
  • 【公民】主権国家と国際社会
  • 【公民】世界の平和と日本、地球環境と資源エネルギーの問題
  • 三分野総合
8月
  • 夏期講習会
  • 【地理】東北地方
  • 夏期講習会
  • 三分野総合
9月
  • 【地理】北海道地方
  • 【歴史】ヨーロッパのアジア侵略
  • 定期テスト対策
  • 三分野総合
10月
  • 【歴史】ヨーロッパのアジア侵略
  • 【歴史】開国から倒幕へ
  • 【歴史】明治維新
  • 三分野総合
11月
  • 【歴史】明治維新
  • 【歴史】自由民権運動と大日本帝国憲法
  • 定期テスト対策
  • 三分野総合
12月
  • 【歴史】日清・日露の戦争と産業の発達
  • 【歴史】第一次世界大戦
  • 三分野総合
1月
  • 【歴史】第一次世界大戦
  • 【歴史】第二次世界大戦
  • 三分野総合
2月
  • 【歴史】民主化と国際社会への復帰
  • 【歴史】高度経済成長後の日本
  • 三分野総合
3月
  • 【地理】地域調査の手法
  • 【地理】自然環境
  • 【地理】人口
4月
  • 【地理】資源、エネルギーと産業
  • 【地理】地域、通信、地域区分
5月
  • 【歴史】江戸幕府と鎖国
  • 定期テスト対策
  • 【歴史】産業と文化の発展
6月
  • 【歴史】幕府政治の移り変わり
  • 定期テスト対策
  • 【地理】九州地方
7月
  • 【地理】中部地方
  • 【地理】関東地方
  • 【地理】中国地方、四国地方
  • 【地理】近畿地方
8月
  • 夏期講習会
  • 【地理】東北地方
9月
  • 【地理】北海道地方
  • 【歴史】ヨーロッパのアジア侵略
  • 定期テスト対策
10月
  • 【歴史】ヨーロッパのアジア侵略
  • 【歴史】開国から倒幕へ
  • 【歴史】明治維新
11月
  • 【歴史】明治維新
  • 【歴史】自由民権運動と大日本帝国憲法
  • 定期テスト対策
12月
  • 【歴史】日清・日露の戦争と産業の発達
  • 【歴史】第一次世界大戦
1月
  • 【歴史】第一次世界大戦
  • 【歴史】第二次世界大戦
2月
  • 【歴史】民主化と国際社会への復帰
  • 【歴史】高度経済成長後の日本
  • 定期テスト対策
3月
  • 【公民】現代社会と文化、わたしたちの社会生活
  • 【公民】人権の尊重と近代民主主義
  • 【公民】日本国憲法の基本原理
4月
  • 【公民】基本的人権
  • 【公民】地方自治と住民参加
  • 【公民】国民主権と国会
5月
  • 【公民】行政のはたらきと内閣
  • 【公民】裁判所のはたらき
  • 【公民】三権の抑制と均衡
  • 【公民】選挙と政党
6月
  • 【公民】家計と消費生活、価格のはたらきと市場経済
  • 【公民】生産のしくみと企業
  • 【公民】金融のしくみとはたらき
  • 【公民】職業の意義と労働条件の改善・環境の保全と福祉の向上
7月
  • 【公民】国民生活と財政のはたらき
  • 【公民】主権国家と国際社会
  • 【公民】世界の平和と日本、地球環境と資源エネルギーの問題
  • 三分野総合
8月
  • 夏期講習会
  • 三分野総合
9月
  • 三分野総合
10月
  • 三分野総合
11月
  • 三分野総合
12月
  • 三分野総合
1月
  • 三分野総合
2月
  • 三分野総合

受講教科/時間割例(週あたり)

※ 実際の時間割は教室によって異なります。詳しくはお問い合わせください。

2年生の授業のモデルケース

英語 数学
各教科75分×計2.5講時
国語 理科 社会
各教科75分×1講時

¥40,000/ 月(5教科の場合。別途諸経費あり)

19:10~21:45 19:10~21:45 19:10~21:45 19:10~21:45
理科 英語   英語/数学 数学    
社会 数学   国語 英語    

3年生の授業のモデルケース

英語 数学
各教科75分×計2.5講時
国語 理科 社会
各教科75分×1講時

¥42,000/ 月(5教科の場合。別途諸経費あり)

19:10~21:45 19:10~21:45 19:10~21:45 19:10~21:45
英語 英語/数学   数学 社会    
数学 国語   英語 理科    

オプション講座

受験指導に精通したメンターが、実力アップや幅広い志望校に合わせた対策を行い、
一人ひとりの第一志望校合格をバックアップします。

各期のオプション

膳所特色選抜特訓
対象
中3

膳所特色選抜・洛南(空)・東大寺学園など難関校入試合格に照準を合わせた特訓講座(3月~7月)。


特色選抜対策講座
対象
中3

特色選抜の入試教科である小論文と総合問題の対策に特化した成基学園のオリジナル講座(9~12月)。


日曜進学教室
対象
中3

入試本番を想定した「テスト」と「解説指導」のサイクルで、入試本番の雰囲気を体験しながら、問題対応力・得点力の向上を目指します (9月~1月)。


夏期合宿
対象
中2・中3

中3生は4泊5日、1日12時間におよぶ集中特訓で実力を養成。中2生はバイリンガルスタッフが同行、本物の使える英語が身につく特別プログラム実施(8月)。


正月特訓・直前特訓
対象
中3

受験直前の総仕上げ講座。

関連するテスト

  • 駿台模試(中2~3生対象)
  • 滋賀県立高校模試(中1~3生対象)
  • 成基オープンテスト(中2生対象)
  • 洛南オープンテスト(中3生対象)

その他各エリアの公立高校に対応した各種模試を受験していただきます。

年間スケジュール

  中 2 中 3
3月
  • 新年度授業開始
  • 春期講習会
  • 高校入試セミナー
  • 新年度授業開始
  • 春期講習会
  • 高校入試セミナー
  • 膳所特色選抜特訓(~7月)
4月
  • /
  • Vもし
5月
  • 進研テスト
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 個別面談
  • 英検
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 個別面談
  • Vもし
  • 英検
6月
  • 定期テスト対策
  • 滋賀Vもし
  • 定期テスト対策
7月
  • 成基オープンテスト
  • 夏期講習会<前期>
  • 夏期講習会<前期>
  • 滋賀県立高校模試
8月
  • 夏期講習会<後期>
  • 夏期英数合宿
  • 進学フェア
  • 夏期講習会<後期>
  • 夏期学習合宿
  • 進学フェア
9月
  • 進研テスト
  • 日曜進学教室<ベーシックコース>
  • 日曜特訓講座(~1月)
  • 滋賀Vもし
  • 保護者会
10月
  • 英検
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 個別面談
  • 滋賀特色選抜Vもし
  • 日曜進学教室<ウルトラ/チャレンジコース>(~1月)
  • 定期テスト対策
  • 英検
11月
  • 成基オープンテスト
  • 定期テスト対策
  • 滋賀Vもし
  • 洛南オープンテスト
  • 定期テスト対策
  • 進路面談
  • 高校進学説明会
12月
  • 滋賀県立高校模試
  • 冬期講習会
  • 滋賀特色選抜Vもし
  • 冬期講習会
  • 進路面談
1月
  • Vもし
  • 英検
  • 進研Sテスト(中1)
  • 滋賀県立高校模試
  • 正月特訓
  • 直前特訓
  • 滋賀Vもし
  • 英検
2月
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 滋賀県立直前特訓
3月
  • 新年度授業開始
  • 春期講習会
  • 高校入試セミナー
4月
  • /
5月
  • 進研テスト
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 個別面談
  • 英検
6月
  • 定期テスト対策
7月
  • 成基オープンテスト
  • 夏期講習会<前期>
8月
  • 夏期講習会<後期>
  • 夏期英数合宿
  • 進学フェア
9月
  • 進研テスト
10月
  • 英検
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 個別面談
11月
  • 成基オープンテスト
  • 定期テスト対策
12月
  • 滋賀県立高校模試
  • 冬期講習会
1月
  • Vもし
  • 英検
  • 進研Sテスト(中1)
  • 滋賀県立高校模試
2月
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
3月
  • 新年度授業開始
  • 春期講習会
  • 高校入試セミナー
  • 膳所特色選抜特訓(〜7月)
4月
  • Vもし
5月
  • 定期テスト対策
  • 保護者会
  • 個別面談
  • Vもし
  • 英検
6月
  • 滋賀Vもし
  • 定期テスト対策
7月
  • 夏期講習会<前期>
  • 滋賀県立高校模試
8月
  • 夏期講習会<後期>
  • 夏期学習合宿
  • 進学フェア
9月
  • 日曜進学教室<ベーシックコース>
  • 日曜特訓講座(~1月)
  • 滋賀Vもし
  • 保護者会
10月
  • 滋賀Vもし
  • 日曜進学教室<ウルトラ/チャレンジコース>(~1月)
  • 定期テスト対策
  • 英検
11月
  • 滋賀Vもし
  • 洛南オープンテスト
  • 定期テスト対策
  • 進路面談
  • 高校進学説明会
12月
  • 滋賀特色選抜Vもし
  • 冬期講習会
  • 進路面談
1月
  • 正月特訓
  • 直前特訓
  • 滋賀Vもし
  • 英検
2月
  • 滋賀県立直前特訓

対応教室

草津教室

  • 最寄駅
    JR琵琶湖線「草津」駅西口徒歩1分
  • 住所
    滋賀県草津市西大路町1-28 KENT PLAZA3F
教室詳細

PAGE
TOP