成基学園-学習塾 高槻教室
-
- 最寄駅
-
阪急京都線「高槻市」駅 徒歩3分
JR京都線「高槻」駅 徒歩4分
-
- 住所
-
〒569-0803
大阪府高槻市高槻町10-26 笠井ビル2・3F(受付は2F)
-
- TEL
-
072-686-2680
受付時間 14:30-22:00(日・祝除く)
主な通学校
〈公立小学校〉
茨木市立春日、大阪市立清水、高槻市立赤大路、芥川、磐手、大冠
高槻市立奥坂、樫田、北大冠、五領、芝生、寿栄、高槻、桃園
高槻市立富田、西大冠、北日吉台、日吉台、真上、南大冠、五百住
高槻市立若松、松原市立松原、神戸市立六甲、島本町立島本第一
島本町立島本第二、島本第三、島本第四
〈私立小学校〉
関西大学初等部、京都女子大学附属、京都聖母学院、光華、立命館
お知らせ
-
- 2023/09/07
- 【小学5年生】TOP高校進学コース9月新規開校のご案内
-
- 2023/08/30
- 【中学受験コース4年生】クラス増設のご案内!(火・木・土曜日)
-
- 2023/08/29
- 【無料体験授業受付中】全学年通常授業が再開しました!
-
- 2023/08/19
- 【小・中学生対象】進学フェアのご案内
-
- 2023/08/05
- 2023年度夏期休校期間のお知らせ
-
- 2023/07/05
- 【速読】7月入会キャンペーンのご案内
-
- 2023/07/02
- 【7月9日開催】夏の学力診断会のご案内
-
- 2023/07/01
- 【早期割引】夏期講習会のお申込はお早めにお願いします!
クラス紹介
国私立中学受験クラス
国私立中学受験クラスは、難関・有名中学を目指すコースです。合格実績に基づくデータに裏付けられた成基学園独自のカリキュラムやメソッドを駆使し、お子さんの志望校や目標レベルに合わせたクラス編成、選択授業や特別講座を組み合わせて学習指導を行います。
TOP高校進学クラス
中学受験はせずに、公立中学校から難関有名国公私立高校への進学を目指すコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。大阪の公立上位高校(文理学科など)の合格を見据えた指導を行っています。
『国私立中学受験クラス』は小学3年生~6年生が対象、高校受験コース小学生クラスは、小学5年生~小6年生が対象。主に、三つの強みを活かした教育が特徴的です。一つ目は「人間塾としての徳育指導」で学力以外の人間性も育成するように指導しています。二つ目はご本人とお家、それから塾が「三位一体」となって役割を分担して協力し合うようにしています。三つ目は「豊富な入試情報」を用意し、様々な進路相談にも対応できるようにしています。
主な通学校
〈小学校〉
茨木市立春日、大阪市立清水、高槻市立赤大路、芥川、磐手、大冠
高槻市立奥坂、樫田、北大冠、五領、芝生、寿栄、高槻、桃園
高槻市立富田、西大冠、北日吉台、日吉台、真上、南大冠、五百住
高槻市立若松、松原市立松原、神戸市立六甲、島本町立島本第一
島本町立島本第二、島本第三、島本第四
関西大学初等部、京都女子大学附属、京都聖母学院、光華、立命館
〈中学校〉
茨木市立天王、高槻市立第一、阿武野、阿武山、冠、芝谷、城南
高槻市立第二、第六、第八、第九、第十、高槻市立如是、島本町立島本第二
開明、関西大学中等部、金蘭千里、金光大阪、東海大学付属大阪仰星高等学校中等部
同志社、明星、立命館
お知らせ
-
- 2023/09/07
- 【小学5年生】TOP高校進学コース9月新規開校のご案内
-
- 2023/08/30
- 【小学4年生】クラス増設のご案内(火・木・土曜日)
-
- 2023/08/30
- 中3日曜進学教室のご案内
-
- 2023/08/30
- 【中3大阪府公立高校入試対応】入試作文対策講座
-
- 2023/08/29
- 【無料体験授業受付中】全学年通常授業が再開しました!
-
- 2023/08/19
- 【小・中学生対象】進学フェアのご案内
-
- 2023/08/05
- 2023年度夏期休校期間のお知らせ
-
- 2023/07/05
- 【速読】7月入会キャンペーンのご案内
クラス紹介
Sクラス
難関高校の入試に合格するだけの実力を練成、さらに高校ごとに異なる入試にも対応します。志望校としては、公立トップ高校(北野・茨木・豊中等文理学科)をはじめ、洛南・東大寺・大阪桐蔭などの最難関私立高校や同志社系列、立命館系列、関西大系列などの難関私立高校への合格を目指します。
Hクラス
大阪府の公立高校を目指すコースです。公立高校の入試に授業進度や内容をあわせて入試範囲を集中的に学習するとともに、内申書対策として、学校の定期テスト前には徹底した対策を実施します。
TOP高校進学クラス
公立中学校から難関有名国公私立高校への進学を目指す小学生のためのコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。大阪の公立上位高校(文理学科など)の合格を見据えた指導を行っています。
教室の様子
-
阪急・JRともに近く交通の便はとてもいい教室です。
-
【保護者&生徒向けセミナー】 2016公立高校入試分析セミナーの風景です。 中学入試、高校入試ともに、タイムリーに情報発信しております。 いつも満席で、アンケートも高評価をいただいております。
-
中1〜2年生の理科・社会は映像授業で行っております。 単元が選べる上、授業がわかりやすいと大変好評です。
-
【図書&フリースペース】 誰でもいつても本を読めるよう幼児から大人までと幅広く設置しております。 私立中高、公立高のパンフレットも閲覧できるよう常備しております。 もちろん、過去問題集などの本も取り揃えております。
-
演習トレーニングの演習風景です。 お子様の弱点発見から、演習プログラムを立案し、実践しています。 常時チューターがついて、質問対応もバッチリ! わかる楽しさを知って、園生も楽しみながら勉強しています。
-
【自習室完備】 中学生専用の自習室を完備。 静かに安心して学習に取り組むことができます。試験前は満員になります。是非、ここで勉強してください。
-
中3英語の授業風景です。双方向型ライブ授業で、園生も授業を聞く姿勢が前のめりになっていきます。厳しい中にも優しさあり。切磋琢磨する環境が高槻教室にはあります。
-
【授業風景②】中3理科の授業風景です。 1人1人の理解度を確認をしながら、熱い授業を展開しています。 承認メッセージも忘れず、全員とコミュニケーションをとっています。こういうちょっとした言葉かけが、やる気の原動力になる場合があります。私たちは子どもたちのやる気を生み出すために、日々全力投球しています!
保護者様の声
小学1年生の保護者様
いくつか塾の体験、資料請求などをしましたが、成基学園の先生が1番相談に乗ってくださり、提案などもして下さいました。分かりやすく心強かったです。その出会いがなければ、成基学園の良さを知る事もなかったのかもしれません。「進学塾であり、人間塾である」とても素晴らしいですね。
何よりも7才の息子が自分で通いたいと決めた塾。実際に通うと「やっぱり嫌だ」と言い出すのかと思っていましたが、いつも楽しく通っています。学校の授業の少し前をやっているので、とても役に立っています。一週間、忙しい息子ですが、その中で1番良い時間を過ごさせてもらっています。
小学5年生の保護者様
10月からの入塾から、少しずつ成績が上がってきて、本人も喜んでいます。何より先生から「Mちゃん(娘)は伸びる!」と言ってもらえたのが励みになっているようです。今までの習い事の中で塾が一番楽しいと言っております。引き続きよろしくお願い致します。
中学3年生の保護者様
上の娘の時からお世話になり、たくさんの先生方にお会いしました。成基が良いと選んだ娘の気持ちが最後の年になって痛いほど理解できます。
いつもちゃんと子どもに向き合って、先生が持っている力、知識、気持ちを与えようとして下さっている事、話せば話すほど伝わってきます。
まだ受験は終わっていませんが、こんな気持ちをもらいながら過ごしている娘は幸せ者だと、本当に有難く思いました。
中学3年生の保護者様
先日の保護者説明会は、久々に時間を忘れて聞けるお話でした。
入塾を決めた大きな理由の一つが、説明会の楽しさでした。2時間でもあっという間に感じられる話術は、どの塾よりも圧倒的にわかりやすく、退屈させないものでした。いつも楽しみにしています。次回もよろしくお願いします。
コーチ・教室長

高槻教室長 田村 篤史
お子さんの成長を全力でサポートします!
初めまして、成基学園高槻教室の田村と申します。
突然ですが、皆さんが進学塾に求めるものは何でしょうか。
私はこれまで多くの園生・保護者の方々と出会い、お子さんの成長のサポートをさせていただきました。
学ぶこと、目標を定めること、失敗を乗り越えること、仲間と励ましあうこと、受験という試練に立ち向かうことで、お子さんたちは力強く成長されます。
成基学園が掲げる「進学塾であり、人間塾である」という言葉は、そういった成長を通じて、自分の将来を自分で切り開く“人間力”を身に着けていただきたい、という理念を表しています。
私は、「我が子に幸せになってほしい」という保護者の皆さんの気持ちに応えることが進学塾の役目だと思っています。
学力向上・志望校合格はもちろんのこと、お子さんが社会に出たときに待ち受ける様々な課題を解決する力を育むべく、従業員一同全力でサポートさせていただきます。
成基学園高槻教室に、是非一度お越しください。