関西大学中等部 | 夢への第一歩【中学受験-合格体験記】|成基学園-受験指導と志共有の学習塾

関西大学中等部
合格-2015年度

D・Sさん

夢への第一歩

ぼくが成基学園に入塾したのは、四年生のときです。母のすすめで入塾しました。初めのころの〈オープンテスト〉では、偏差値が伸び悩んでいました。〈オープンテスト〉に向けて勉強はしていたけれど も、勉強する量が圧倒的に足りず、五年生になっても偏差値は変わりませんでした。入試まで時間に余裕があると思っていたぼくは、あまりやる気がありませんでした。

しかし、六年生になると、本格的に受験勉強が始まりました。五年生のころとは生活が一変しました。五年生のころ遊んでいた時間は、全て勉強する時間に変わっていきました。入試まで時間がないと気づき、ぼくも本気でやらなければならないと思いました。

そして、ついにやってきた〈夏期学習合宿(合宿)〉。寝る時間と食事の時間を除いた全ての時間、約十二時間を勉強に注ぎました。くじけそうなときもありました。けれども、周りには一緒に勉強する仲間がいました。その仲間たちと一緒に笑い、はげまし合いました。この〈合宿〉では、普段会うことのない他の教室の生徒と勉強することで、自分以外の受験生も必死に勉強していることがわかりました。「ぼくも第一志望校に絶対合格するぞ」という、受験に対する覚悟ができました。すると、〈合宿〉が終わった後、〈日曜進学教室〉での三教科総合偏差値が、第一志望校をねらうことができるところまで上がっていきました。そのころから、第一志望校の過去問をやり始めました。最初のころは傾向がつかめず、なかなか点数が取れませんでした。過去五年分の問題で間違えたものを、解説を見ながら何度もやり直すことで、傾向がわかってきて点数が取れるようになっていきました。

〈冬期講習会〉が始まりました。試験まで残り一ヵ月もなくなりました。時間がないことに焦りを感じて、必死になって勉強しました。国語では、ことわざや慣用句、対義語や類義語など、理科では植物、昆虫などの暗記分野をやり、算数では計算力を高めるために、ひたすら計算をやりました。〈冬期講習会〉が終わってすぐ、〈正月特訓〉が始まりました。試験当日まで残り二週間、一日一日を大切に過ごせました。試験当日まで残り一週間というところで神社へ合格祈願をしに行きました。「第一志望校に合格しますように」と、今までしたことのないくらい強く祈りました。その帰りにおみくじを引いたところ、大吉でした。このとき、第一志望校に絶対合格するぞと気合いを入れました。

そして、とうとうやってきた試験当日、その日の朝は、とても緊張していました。手や足がふるえていました。その緊張は、激励に来てくれた先生のおかげで解けました。試験中はリラックスして、問題に集中することができました。国語は手応えがありました。算数は、どれが先に解くべき問題なのかを見極めることができました。ただし、理科は解けないところもあったので少し不安でした。その日の午後は、第二志望校の試験もありました。次の日の第三志望校の試験では、面接試験もありました。その面接試験を待っている間は、「次に呼ばれるのではないだろうか」と緊張していました。面接試験が始まると、予想していなかった質問もあり、不安になったけれど、冷静になることができ、何とか答えることができました。

第三志望校の試験が終わるころに、第一志望校の合格発表がありました。合格掲示のある学校体育館に父と行きました。自分の受験番号を探しました。「あった。」自分の受験番号が書かれていました。第一志望校に合格することができました。ぼくは思わずガッツポーズをしていました。この三年間がんばってきたことが実を結んだと実感でき、とてもうれしかったです。

ぼくは将来、ロボットクリエイターになりたいです。小さいころに、ロボットクリエイターに会う機会がありました。そのときの姿が、とてもかっこいいという印象が強く残っていました。それで、ロボットクリエイターという職業にあこがれていました。また、近ごろ手伝いをするロボットが増えてきています。そうなると、人が動かなくてもよい世界になると思います。ぼくは、そのことに違和感を覚えます。だからぼくはロボットクリエイターになり、みんなに生きる勇気を与えるロボットを作りたいです。第一志望校の合格は、その夢に向かってふみ出した第一歩だと思います。中学校へ進学したら、クラブと理科や数学、英語をはじめとする勉強と両立しながらがんばります。ここまで支えてくださった塾の先生方と、父と母に感謝しています。本当にありがとうございました。

その他の関西大学中等部の合格体験記

2018年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
合田 純白さん

夢をかなえるためすすむ

茨木教室プライム

2017年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
片山 智稀さん

受験を通して

川西教室

2016年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
S・Kさん

あきらめないことの大切さ

茨木教室プライム

2014年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
K・Jさん

あきらめない心

豊中教室

2013年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
M・Rさん

感謝していること

枚方教室

PAGE
TOP