立命館守山中学校 | 夢への第一歩【中学受験-合格体験記】|成基学園-受験指導と志共有の学習塾

立命館守山中学校
(フロンティアサイエンスコース)
合格-2018年度

西村 燿さん

わたしの志は、

みんなを笑顔にできる一級建築士です。

この志を立てた動機は家族の居場所である家を自分で建てて、一つでも多くの思い出をつくりたいと思ったからです。その志を実現するために、これまでさまざまな家の仕組みなどを、テレビを通して覚えました。これからは、空間のイメージや想像力をみがくために理科の物理学を勉強していきたいです。

夢への第一歩

ぼくの夢は一級建築士になることです。家族の居場所を自分の手で建てて一つでも多くの笑顔と思い出をみんなにつくってほしいと思ったからです。そのためには体力も知識も必要だと考えていました。そんなときに姉が立命館守山中学校に合格し、その後親のすすめで受験をすることに決めました。そして、姉が合格した四年生のときに入塾しました。

しかし、はじめは特別にがんばっていたわけではありません。ただ授業を聞いて宿題をする、そのくり返しでした。ぼくが受験についていろいろと考え実行するようになったのは五年生の秋です。今となって実感したことですが、六年生までにやっておいた方がいいことは国語のことわざや慣用句です。六年生になるともっとたくさんのことを学ぶので、ことわざや慣用句に力を入れる時間は少なくなります。なので五年生のうちにコツコツと覚えておくことをオススメします。

六年生になると〈日曜練成講座(日練)〉、〈日曜進学教室(日進)〉がはじまります。〈日練〉では、五年生で学習して定着していないところやあいまいだったところをもう一度しっかりと覚えるチャンスなのでとても良かったです。また、〈日進〉は日頃の成果をはかることができます。一回一回の結果は気になりますが、くよくよしていても仕方がないので、とにかく毎日一生懸命に問題を解いて一つでも多くの悪いところと良いところを見つけるようにしていました。

そして、六年生の夏は三つの講座があります。一つ目は〈夏期講習会〉です。四年生や五年生のときよりもレベルの高い問題を昼から夜まで解くのはたいへんでしたが、あきらめずに最後までやりぬきました。二つ目は〈夏期学習合宿〉です。一日中勉強するのはつらかったですが、その分自分も強くなれました。そしてたくさんの仲間と出会い勇気をもらいました。家に帰ると、ぼくのなにかが変わった気がしました。三つ目は〈算数集中特訓〉です。夏休みの間の最終チェックとしてしっかり復習できたと思いました。

夏休みが終わるといよいよ受験のラストスパートだと思い、あせりがでてきました。とにかく赤本の問題を解いて受験に備えました。

国語は読解のポイントを教えてもらったので、それを意識しながら問題を解きました。また、『でる順』の漢字を見直しました。

算数は先生が重要とおっしゃった『ラプラス』の問題をやり直しました。そしてとても良かったと思うことは「帰れま10」です。自分のわからない問題を、頭を使って解ききることで自分が少し強くなった気がしました。

理科はあいまいに覚えていたところを、テキストを使って覚えなおし、暗記カードで知識を増やしました。

社会は苦手だったけど少しずつ覚えていき力をつけました。そして塾でもらうテキスト以外の自分に合った『ポケでる』の社会でくり返し復習しました。

そしていよいよ入試本番です。ですが起きたときはまだ実感がありませんでした。実感がわいてきたのは中学校の前でオレンジジャンパーを着ている先生を見つけたときでした。試験会場に入ると緊張で頭が真っ白になりました。これが集大成、後戻りはできないと考えるとますます頭が真っ白になりました。しかし入口で先生にもらったはげましの言葉を思い出すと少し気が楽になりました。そして全力をつくしても合格できなければそれがぼくの実力だったと受け入れればいいと開き直ることができました。そして試験がはじまりました。自分の力をがむしゃらに全力でぶつけました。

試験から二日がたち、ついに合格発表の日が来ました。その日はどうしてもこの目で合格か不合格か知りたかったので、学校を早退して立命館守山中学校に行きました。受験票をしっかりと手に持ち少しずつ数字を見ていきました。するとすぐにぼくの受験番号が見つかりました。ぼくはうれしすぎて息がつまりそうになりました。でも合格した実感はあまりありませんでした。しかし、しばらくすると小学校の友だちのところにも合格が伝わっていたようで、「合格おめでとう」と言われてはじめて実感がわきました。

小学校の友だちと別の学校になるのは少しさびしいですが、夢に向かって自分の道を前へ進みたいと思います。

最後に、受験をひかえているみんなへメッセージです。過去は変えられないけれど未来は変えられます。ですので、今を全力で生きてほしいです。

その他の立命館守山中学校の合格体験記

2023年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
市岡 保乃さん

成功への道

堅田教室

2022年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
西村 有央さん

夢の先生になるために

草津教室

2021年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
山本 奏里さん

みんなに支えられて

堅田教室

2020年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
有路 景虎さん

今まで志に向かうまでにしたことやその出来事

堅田教室

2017年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
塩満 由梨さん

自分に合う道

草津教室

2016年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
K・Fさん

夢をかなえるために

草津教室

PAGE
TOP