滋賀県立守山中学校 | 私の受験日【中学受験-合格体験記】|成基学園-受験指導と志共有の学習塾

滋賀県立守山中学校
合格-2022年度

林 香朋さん

わたしの志は、

世界中の人が地球上の出来事を知ることができるようにするために、アナウンサーになって世界中の人にわかりやすくニュースを伝えることです。

私がアナウンサーになりたいと思った動機は、世界で起きていることをいち早く世界中の人に知ってほしいからです。そのために、私は今までNHKや民放のニュース番組、特集番組をたくさん見てきました。そしてこれからは、世界中の人とつながるために、英語でディベートできるくらいまで話せるようになりたいです。

私の受験日

「緊張するなー。」

今日は二〇二二年の一月一五日、土曜日。滋賀県立守山中学校の受験当日だ。受験本番の一週間ほど前から、母に、「テストが始まるまでの待ち時間は長いから、本を読んでひまつぶしをしたほうがいいよ。」と言われていた。しかし、実際は試験会場一部屋につき一人か二人、試験官の先生がいたため、とても本を読めるような雰囲気ではなかった。待ち時間は、ひたすら何も考えずに座っていることしかできなかった。そして試験が始まる一〇分ほど前になると、試験官の先生が受験生一人ひとりの持ち物チェックをした。そのとき、「柄が描かれているマスクを着けている人は、もしも無地のマスクや白いマスクがあれば、それ着けてください。」と言われた。それを聞いて、柄のあるマスクだけ持ってきてしまった私は、一瞬あせった。でも、しょうがないと気持ちを切りかえて試験に挑んだ。

特に私が緊張していたことは、面接だ。一月七日に小学校で面接の練習を行なった。そのとき、成基と他の塾では礼儀作法がまったく違って頭が混乱した。だから、本番のときも一人だけ違うことを言っていたらどうしようと思っていた。しかし、 せっかく練習してきた方法だったので、今まで身に着けてきた方法で面接をしようと思った。 そうすると普段の練習通りにあまり緊張しなくてすみ、聞かれたことにもきちんと受け答えをすることができた。

そもそも、私が県立守山中を受験した理由は、小学四年生になる春休みに、六年生だったいとこが県中を受験しようとしていたことを聞いて、県中はどんなところか知りたくなったからだ。そして、県中について調べてみると、家の近くにあり、八〇人という少人数で学べるということがわかった。さらに、県中は中高一貫校であるため、高校受験をする必要がなく、一つの単元を深く学ぶことができると知った。だから、自分にピッタリな学校だと思い、ここで学びたいと思った。また、受験日に実際に県中の中に入ったとき、建物は少し古かったが、中庭は京都の龍安寺のようで、とてもきれいだったので、ますます県中に行きたいと思った。県中のテストは作文と適性検査で、一般的な入試問題とは違う。そのため、成基で学んでいたけれど、どうやって勉強を進めていけば良いのかよくわからず、〈滋賀県立中対策模試〉では作文の点数が特に悪かった。書き出すまでに時間がかかり、何を書けば良いのかまったくわからなかったものもあった。だから、六年生の冬休みには、一日に一つ作文を書いて先生に添削してもらっていた。ここまでしたからには、入試は大丈夫だと思った。しかし本番では、はじめの一〇分間ほどは問題文が頭に入ってこず、大変だった。なんとか仕上げることができたが、入学後の授業でもたくさん作文を書く必要があると入学説明会で言われた。だから、県中を受験するならば、六年生の初めから毎日とはいかなくても、一週間に一つぐらいは作文を書いておいた方が力になると思う。

また、私は新型コロナウイルスの影きょうで校内を巡ることはできなかったが、 学校説明会のときには必ず参加した方が良いと思う。それは、どんな学校なのかを自分の目で直接確かめることができて、より具体的な志望理由を持つことができるからだ。

これから中学生になったら、英語と漢字を特にがんばっていきたい。それは、私は将来アナウンサーになりたいからだ。 アナウンサーになるには、英語が話せたり、難しい漢字が読めたりすることが大切だと思う。また、自分の考えを人にわかりやすく伝えていくために、ディベートの授業もがんばっていきたい。そして、英語でもディベートができるように英会話の勉強をしようと思う。

最後に、受験に協力してくれた家族や、指導してくださった先生方、ありがとうございました。

その他の滋賀県立守山中学校の合格体験記

2023年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
横田 菜那子さん

周囲に支えられた受験

守山教室

2021年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
石原 聡太さん

あきらめるな、前を向け

守山教室

2020年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
福永 遥斗さん

合格するために大切なこと

エスト

2019年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
西川 奈那美さん

どんなときも自分を信じる

守山教室
佐藤 圭汰くん

努力すること

栗東教室

2018年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
徳地 美南さん

自分を信じること

草津教室

2017年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
傍士 陽輝さん

日々の努力が合格へ

南草津教室
炭谷 康太さん

合格までの道のり

守山教室

2016年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
M・Iさん

天国にいるおじいちゃん、受かったよ!

栗東教室
N・Oさん

合格までの道のり

守山教室

2015年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
R・Sさん

合格への道

守山教室

2014年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
Y・Aさん

合格までの道のり

守山教室

2013年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
E・Tさん

夢への軌跡

エスト
D・Mさん

合格までの道のり

守山教室

PAGE
TOP