0120-578-380 受付|10:30-20:00(日曜・祝日除く)

\無料の体験授業でぜひ実感してください!/


TOP

合格体験記-中学受験

同志社女子中学校合格体験記の一覧

学校基本情報

WebサイトURL https://www.girls.doshisha.ac.jp/
住所 〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入
電話番号 075-251-4305
設 立 1877年

合格体験記

2025年度

ポジティブに初志貫徹

K・Mさん
同志社女子中学校
所属教室: 知求館ギャラクシー(伏見)

わたしの志は、 楽しい世界を作るCGアーティストです。 私がこの志を持ったきっかけはインターネッ…

詳細

2024年度

自分を信じて

M・Mさん
同志社女子中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 みんなに認められる介護福祉士になって、お年寄りや障害のある人が健康で安心して生活…

詳細

2023年度

努力は実る!

H・Mさん
同志社女子中学校
所属教室: 山科教室

わたしの志は、 子どもたちのやりたいことを応援できる小学校教師になることです。 私は子どもに関わ…

詳細

2022年度

チャレンジ精神を忘れずに!!

S・Mさん
同志社女子中学校
所属教室: 京大北教室

わたしの志は、 CMプランナーになって、CMで世界中の人を楽しませることです。 私はテレビのCM…

詳細

2021年度

努力の先に

S・Hさん
同志社女子中学校
所属教室: 知求館ギャラクシー(伏見)

わたしの志は、 ユーチューバーになって、一人でも多くの人を笑顔にして元気にすることです。 私はよ…

詳細

2019年度

自分の夢をかなえるためにコツコツと

T・Yさん
同志社女子中学校

私は、小さなときから警察官になりたいと思っていました。社会が今よりも安全で暮らしやすくなれば、被…

詳細

2018年度

最後まであきらめない

同志社女子中学校

わたしの志は、 薬について患者さんにしっかり笑顔でアドバイスすることができる薬剤師になることです…

詳細

合格までの道のり

同志社女子中学校

わたしの志は、 お客さんが気にいってくれるような服のデザインを考えるデザイナーになることです。 …

詳細

2017年度

諦めずにやるということ

同志社女子中学校

わたしの志は、 一人でも多くの人を笑顔にできる看護師になることです。 この志を立てた動機は何かと…

詳細

粘り強さ

同志社女子中学校

わたしの志は、 人を笑顔にできるモデルになることです。 私は人を笑顔にできるモデルになりたいと思…

詳細

2016年度

夢への一歩

同志社女子中学校

夢への一歩 私の将来の夢は、獣医師になり、動物について学べる大学を京都につくることです。この「夢…

詳細

努力してきたこと

同志社女子中学校

努力してきたこと 私の将来の夢は、どんな服でも作れるファッションデザイナーになることです。どうし…

詳細

2015年度

私の受験生活

同志社女子中学校

私の受験生活 私の将来の夢は、重い病気の人を救い、少しでも心の支えになれるような医者になることで…

詳細

2014年度

すべてに感謝

同志社女子中学校

すべてに感謝 私の将来の夢は、保育士になることです。たくさんの子どもたちを笑顔にしたいと思ってい…

詳細

一回きりのこと

同志社女子中学校

一回きりのこと 私が成基に通い始めたのは、小学一年生からだった。でも、そのころの私は、塾というも…

詳細

2013年度

自分を支えてくれた人に感謝

同志社女子中学校

自分を支えてくれた人に感謝 私は、成基学園に五年生の五月ごろ入塾しました。そのきっかけは、小学校…

詳細

ときめきの志望校

同志社女子中学校

ときめきの志望校 私の将来の夢は、子どもたちの成長を助ける仕事につくことです。幼稚園のときのM先…

詳細

みんなでつかんだ合格までの道のり

同志社女子中学校

みんなでつかんだ合格までの道のり 一月二十二日、第一志望校の合格発表の日。私はお母さんといっしょ…

詳細

あきらめない

同志社女子中学校

あきらめない 私が成基学園に入ったのは、小学四年生の夏。まだ、受験をするという自覚のないまま母に…

詳細
京都
滋賀
大阪

まずは無料の体験授業でぜひ実感してください!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み・資料請求は

0120-578-380 受付|10:30-20:00(日曜・祝日除く)