0120-578-380 受付|10:30-20:00(日曜・祝日除く)

\無料の体験授業でぜひ実感してください!/


TOP

合格体験記-高校受験

京都市立堀川高等学校合格体験記の一覧

学校基本情報

WebサイトURL https://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/
住所 〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上る四坊堀川町622-2
電話番号 075- 211-5351
設 立 1948年10月

合格体験記

2025年度

成基学園で得た勉強の魅力

K・Tさん
京都市立堀川高等学校
所属教室: 四条西院教室

わたしの志は、 世界中の国々を繋いで平和な世の中にするために優しさあふれる外交官になって、国どう…

詳細

険しい道を歩く

S・Yさん
京都市立堀川高等学校
所属教室: 四条西院教室

わたしの志は、 誰もがしたいことをやり続けられる社会にするために、自分の好きなことを表現するミュ…

詳細

2024年度

不安と闘い続けた一年

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 共働して課題解決を目指す社会を実現するため、主体的にアクションをしかけて他者を導…

詳細

勉強を楽しむ

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 全人類が幸せでいられる世界にするために、JAМSTECの研究員になることで、食料…

詳細

2023年度

GO GO 合格大作戦

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 社会の笑顔を増やす為に、ラジオDJになってリスナー全員を楽しませる事です。 物心…

詳細

二兎を追う日々

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 助産師になって、お産や子育てに不安を抱えている全ての人を支えることです。 私が助…

詳細

2022年度

日進月歩

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 自身の知識や体験を生かして、人を救えるような大人になることです。 私は、今までも…

詳細

「なぜ?」という気持ち

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 あらゆる人々の悩みを解決するために、社会に貢献できる開発者になることです。 きっ…

詳細

無駄のない勉強

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 さまざまな困難や失敗と闘う人々を勇気付けられる本を作ることです。 誰しもが数々の…

詳細

2021年度

常に上を目指して

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 人々の役に立ち、笑顔で暮らせる社会をつくることです。 世の中には、貧困や飢餓で苦…

詳細

学びの旅

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 「法曹」と呼ばれる職業につき、この社会の理不尽を根絶することです。 私が思うに、…

詳細

井の中の蛙

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 世界の人々が創作物など、自分のアイデアを表現しやすくするために、ソフトを作って支…

詳細

2020年度

挑戦

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 AIを活用した製品・サービスの開発に携わり、自らの知恵と発想で世界中の人々に夢を…

詳細

2019年度

あの日からの三年間

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 日本だけでなく世界中で自然との共生を考え、社会を発展させる土木建築者になることで…

詳細

努力の仕方

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 世界中の人々が安心して生きられる社会の仕組みを作ることです。 今、私達が生きる社…

詳細

困難の連続

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 好奇心旺盛な学生のために、丁寧に教える教師になることです。 この先の波乱の時代を…

詳細

一人ではできなかったこと

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 多くの人を助け、笑顔にできる小説を書く作家になることです。 私は小さい頃から読書…

詳細

挫折を乗り越えて

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 医者になって、難病で苦しむ人々の命を救うことです。 僕は、テレビで現状の技術では…

詳細

2018年度

継続は力なり

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 社会に役立つモノを発明し、困っている人々を助けることです。 最近、ニュースで世界…

詳細

二つの天国と地獄

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 科学者となり、国際社会に貢献できる研究を行い、それを伝えていくことです。 この志…

詳細

受験生としての三年間

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 地球のためになる仕事に就き、人間の起こした環境破壊などによって苦しめられている生…

詳細

甘い自分に打ち勝って

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 患者さん一人ひとりを気遣える優しい医師になり、それぞれに合った治療をして寄り添っ…

詳細

気合

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 自然派治療の内科医になり、患者さんに勇気を与えることです。 僕は受験が始まる二週…

詳細

2017年度

出会いの素晴らしさ

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 学校の教師になって、生徒たちが将来の希望と夢をもてるように勉強だけでなくそれ以外…

詳細

ようやく一歩

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 大学の先生になって学問を研究し、研究の成果をもとに、より良い社会を築く方法を人々…

詳細

人生の通過点を越えて

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 医師や研究者になって病気や怪我で苦しむ人たちを助けることです。 僕が医師や研究者…

詳細

終わりなき挑戦

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 合格率の高い楽しい授業のできる塾の先生になって多くの生徒を志望校合格に導くことで…

詳細

根気強く!

京都市立堀川高等学校

わたしの志は、 教育関係の職業に就いて、次世代をより良いものにすることです。 この志を立てた動機…

詳細

2016年度

先を見据えて

京都市立堀川高等学校

先を見据えて 近年の日本は景気が低迷し、将来的には、発展途上国に経済面で負ける可能性が十分にある…

詳細

受験回顧

京都市立堀川高等学校

受験回顧 合格が決まった今、自分の高校受験をふり返ってみると、僕は初めから京都市立堀川高等学校を…

詳細

がんばることの大切さ

京都市立堀川高等学校

がんばることの大切さ 私の将来の夢は、食糧問題、貧困問題で苦しんでいる人たちの手助けをし、笑顔に…

詳細

自分の夢を叶えるために

京都市立堀川高等学校

自分の夢を叶えるために 二〇一三年一月二十三日。この日は僕が生まれて初めて挫折を経験した日、忘れ…

詳細

受験で学べたこと

京都市立堀川高等学校

受験で学べたこと 僕は、中学三年生になって初めて「受験」というものを体験しました。小学六年生まで…

詳細

目標を目指して

京都市立堀川高等学校

目標を目指して 僕の将来の夢は、あらゆる動物を治療し、人々に幸せを与え、誰からも信頼される獣医師…

詳細

2015年度

がんばりすぎない

K・Fさん
京都市立堀川高等学校
所属教室: 桂教室

詳細

誰にも負けない志を持って

京都市立堀川高等学校

誰にも負けない志を持って 僕の将来の夢は、宇宙開発関連の仕事に就き、地球外生命体の探索をすること…

詳細

夢へのステップ

京都市立堀川高等学校

夢へのステップ 中学に入学したときから、特にこれといった理由はなかったものの、京都市立堀川高等学…

詳細

自分自身を知る

京都市立堀川高等学校

自分自身を知る 私は、明確な将来の夢というものを持っていない。目を輝かせながら「夢シート」を書く…

詳細

失敗は成功のもと

京都市立堀川高等学校

失敗は成功のもと 僕の夢は、宇宙飛行士になることです。小さいころから星が大好きで、宇宙への憧れを…

詳細

あきらめず目標に突き進む

京都市立堀川高等学校

あきらめず目標に突き進む 私は小学六年生の秋、成基学園に入塾し中学入試を受験しました。結果は不合…

詳細

2014年度

栄光を掴むまで

京都市立堀川高等学校

栄光を掴むまで ここまで来るのに、本当にいろいろなことがあった。今、目を閉じると数々の思い出が蘇…

詳細

合格へのカギ

京都市立堀川高等学校

合格へのカギ 僕の夢は、「社会科の先生」だ。学校や成基学園で出会った社会科の先生にあこがれ、志す…

詳細

憧憬(しょうけい)

京都市立堀川高等学校

憧憬(しょうけい) 忘れもしない、二月二十四日の京都市立堀川高等学校の合格発表日。不安でたまらな…

詳細

人を幸せにする大人になりたい!

京都市立堀川高等学校

人を幸せにする大人になりたい! 僕は将来、多くの人を幸せにできる人間になりたいです。僕は日頃、病…

詳細

諦めないこと

京都市立堀川高等学校

諦めないこと 心はどこにあるのかな自分っていったい誰だろう これは、私の中学校の理科の先生が書か…

詳細

井の中のおたまじゃくし

京都市立堀川高等学校

井の中のおたまじゃくし 僕の将来の夢は総合商社に就職し、世界で英語を駆使して仕事をすることだ。英…

詳細

2013年度

京都市立堀川高等学校

道 「計算外だった。」受験後、英語担当のY先生から発せられた言葉だ。実際、いつクラスを落ちてもお…

詳細

努力の先に

京都市立堀川高等学校

努力の先に 世界中の、学びたくても学べない子どもたちを救いたい。そして、少しでも多くの子どもに、…

詳細

流暢

京都市立堀川高等学校

流暢 私は、中学生活で何度か海外の人と関わる機会があった。一つ目は修学旅行で韓国に行ったり、逆に…

詳細

Good Luck ― 運命と奇跡 ―

京都市立堀川高等学校

GoodLuck ―運命と奇跡― 将来、私は外科医になる。そう決意したのは、いつだか、はっきりし…

詳細

将来なりたい自分に向かって

京都市立堀川高等学校

将来なりたい自分に向かって 私の将来の夢は、弁護士になることです。中学二年生のときに、学校から京…

詳細
京都
滋賀
大阪

まずは無料の体験授業でぜひ実感してください!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み・資料請求は

0120-578-380 受付|10:30-20:00(日曜・祝日除く)