滋賀県立東大津高等学校(普通科) | モチベーション【高校受験-合格体験記】|成基学園-受験指導と志共有の学習塾

滋賀県立
東大津高等学校(普通科)
合格-2023年度

わたしの志は、

病気になっている人のためにそれぞれ合った薬を提供できる薬剤師になることです。

私は今まで理科が苦手でした。ですが、中学3年の夏から担当のT先生のおかげで理科に興味をもつようになりました。それから、通院をする際に利用する薬局の薬剤師の方の仕事を憧れるようになりました。だから私は薬剤師になり、それぞれの人に合った薬を提供することで世界に貢献しようと決断しました。

モチベーション

「頑張って。応援しているね」

私は受験生のときに家族や塾の先生からプレシャーをよく感じていました。その言葉に苦しめられたときも、励まされたときもありましたが、思い返すと私の志望校合格にはかかせなかったものだったと思います。

小学4年生の秋、成基学園に入塾しました。理由は、小学校の授業についていけず、悩んでいたときに小学1年生のときから通っていたレプトンを通じて塾の存在を知っていたからです。その当時は、塾は厳しくて先生が怖そうという印象がありました。けれど、実際に授業を受けると、先生の説明がわかりやすく、思っていた程、緊張感が漂っていないことに気付きました。初めは、クラスの雰囲気になじめるか心配でしたが、すぐにクラスになじむことができました。

そして、中学1年生になり、初めて進研Sテストで5教科のテストをしました。その成績で小学生のときには知らなかった理科と社会の実力がわかり、今まで自分の能力に自惚れていたことに気づきました。そのときに、自分が恥ずかしいと思いました。しかし、自分の本当の実力がわかってもなお、理科と社会そして他の3教科の復習をすることはありませんでした。だから、定期テストでも思うような成績がとれず、志望校には全然届かない状況が2年間も続きました。

そのまま私は受験生になりました。もちろん今まで通り、受験生の初めの頃は復習を全くしていませんでした。しかし、塾や学校で詳しい受験の話を聞いていると自分の内申点では自分の志望校には到底合格できないことを知りました。そのときにはもう9月でした。それから私は、動画サイトなどで受験勉強の仕方について学ぶようになり、少しずつ自習室で勉強をするようになりました。始めて間もないときは1日2時間勉強するだけで頭が回らなくなることがありましたが、10月に入る頃には学校からそのまま塾に行き、閉館時間まで勉強することが可能になっていました。そのときは、「家族や塾の先生方などの私が感謝している方々からの応援」が私の受験に対してのモチベーションになっていました。また、入試突破を終えるごとに返却される成績表を見ることで、自習をする機会が増えていきました。それらがあったことで私のやる気がより出ました。もちろん、自分でも受験生の秋からやる気が出ることは一般的に見れば遅かったと思うときがあります。ですが、成基学園に入って授業を受けたことで先生方の復習の仕方や解法をマネすることができました。それを上手く活用しながら自習をすると今まで分からなかった問題がスラスラ解けるようになりました。それから、自習をすることが楽しくなりました。だから、全然受験勉強をしていない人はまず塾の先生のマネをしてみることをオススメします。

最後に私が思う受験勉強をする上で大切なことを2つ伝えたいと思います。1つ目は、「自ら進んで勉強する習慣をつける」ことです。もちろん、学校で出された課題を完璧にやり遂げることも大切な力だと思いますが、いつまでも課題だけしていると自分の頭に定着しません。それを補うためには、私は「復習」が大事だと思うので自ら進んで勉強をした方がよいと実感しました。2つ目は「メリハリをつける」ことです。私は勉強が好きではなかったので、塾ではずっと勉強をして家では全く勉強をしていませんでした。人によって勉強方法はそれぞれですが、私のように勉強が好きではない人は2つ目を重視するとだんだん力がつくと思います。

そして、1つ受験生に気にしすぎないでほしいテストの点数についてです。私が受験まであと1ヶ月もないときは、テストの点数を気にしすぎて自分が本当に志望校に受かるか心配になっていました。今思うと、テストの点数を気にしすぎることはなかったと思います。それよりもテストで間違えた問題をやり直すことに専念してほしいと思います。応援しています。

保護者からのコメント

保護者名 林 裕子

「お母さん、学校の先生の言っていることが理解出来ないから塾に行きたい。」と言ってきたのは小4の秋でした。昔からある成基学園なら間違いないと思い、成基学園に決めました。それからは、目に見えてではないですが徐々に成績は伸びていきました。中学校に入ってからは部活との両立が厳しかったと思いますが、塾を辞めたいと言ったことは一度もありませんでした。中3の秋は進路に親子で悩みました。でも先生方のアドバイスもあり、薬剤師になりたいという将来の夢を叶える為、滋賀県立東大津高等学校に決めました。決めてからは毎日自習室に通い勉強していく中で点数が思うように取れず葛藤した日々もありましたが、乗り越え無事合格を勝ち取った時は感動しました。よく頑張りました。これからも夢に向かって親子で頑張りましょう。

その他の滋賀県立東大津高等学校(普通科)の合格体験記

2021年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
石井 風花さん

感謝の受験

守山

2020年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
稲尾 優花さん

夢を叶えるために

南草津

2018年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
椿原 寛大さん

僕の三年間

南草津
坂下 純平さん

合格に向けて

瀬田

2017年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
松田 隼弥さん

合格に向かって

瀬田

2016年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
D・Kさん

合格への道のり

大津京
S・Mさん

憧れに向かって

草津

2015年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
M・Nさん

小さなことから少しずつ

南草津

2014年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
S・Kさん

夢を叶えるために

南草津

2013年度 - 合格体験記

名前 タイトル 所属の教室
O・Yさん

諦めない心を作る大切さ

大津京
K・Uさん

未来の夢へ向かって

草津

PAGE
TOP