0120-578-380 受付|10:30-20:00(日曜・祝日除く)

\無料の体験授業でぜひ実感してください!/


TOP

合格体験記-中学受験

洛星中学校合格体験記の一覧

学校基本情報

WebサイトURL https://www.rakusei.ac.jp/
住所 〒603-8342 京都市北区小松原南町33
電話番号 075-466-0001
設 立 1952年

合格体験記

2025年度

挑戦

S・Kさん
洛星中学校
所属教室: 堅田教室

わたしの志は、 海上自衛隊に入隊し、言葉で話し合える平和な世の中を作ることです。  この志にした…

詳細

僕の受験を振り返って

Y・Sさん
洛星中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 世界中の人が楽しめるゲームを作って、みんなを幸せにすることです。  ぼくがこの志…

詳細

楽しむための「努力」

H・Kさん
洛星中学校
所属教室: 長岡教室

わたしの志は、 人々が暮らしやすい世界にするために、昆虫の研究をして生活に役立つ道具をつくること…

詳細

2024年度

あきらめなければ努力は必ず報われる

F・Tさん
洛星中学校
所属教室: 山科教室

わたしの志は、 地球温暖化を研究する研究者になることです ぼくは、安全にくらすことでできる世界に…

詳細

夢を叶えるために

Y・Kさん
洛星中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 医師になって、多くの人の役に立つことです 僕は、人々を病気から救うために活躍した…

詳細

2023年度

あきらめずに夢を追いかける

I・Yさん
洛星中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 京都市の市長になって若者が安心してくらせる市にすることです。 現在の京都市は特に…

詳細

合格するために

F・Tさん
洛星中学校
所属教室: 大津石山教室

わたしの志は、 自動車を開発するエンジニアになって、交通事故で亡くなる人をなくすことです。 自動…

詳細

2022年度

夢のような合格

K・Tさん
洛星中学校
所属教室: 桂教室

わたしの志は、 日本人の生活が快適になるように、環境によい便利な機械をつくる研究に挑戦することで…

詳細

昨日より強い自分

H・Yさん
洛星中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 プログラマーになって、わくわくする未来を作ることです。 僕は幼いころから、マイン…

詳細

2021年度

僕はジェットコースターに乗っていた

M・Tさん
洛星中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 子どもから大人まで楽しむことができるゲームを作ることです。 僕が初めてゲームを見…

詳細

2020年度

「積み重ね」の力

F・Hさん
洛星中学校
所属教室: SSS(烏丸二条)

わたしの志は、 どんな場面でも失敗しない医者になることです。 僕が医者を目指すようになったのは、…

詳細

合格とその先

I・Nさん
洛星中学校
所属教室: 知求館(北大路)

わたしの志は、 地球温暖化について研究する研究者になって、地球温暖化で困っている動物を助けること…

詳細

中学受験のリアル

K・Yさん
洛星中学校
所属教室: 松井山手教室

わたしの志は、 日本の良さを発信できる外交官になることです。 僕は二年間住んでいたアメリカで培っ…

詳細

志への第一歩

T・Kさん
洛星中学校
所属教室: 宇治教室

わたしの志は、 世界で重い病気をわずらっている人を救う薬をつくる薬剤師になることです。 僕は、世…

詳細

2019年度

最後まであきらめない

洛星中学校

わたしの志は、 獣医になって、病気で苦しんでいる動物たちを助けることです。 僕は小さい頃から動物…

詳細

逆転勝利

洛星中学校

わたしの志は、 苦しんでいる人や困っている人を健康に、笑顔にすることです。 僕は、保育園の頃から…

詳細

決意をもって

洛星中学校

わたしの志は、 困っている人たちの力になって、人の役に立てる医者になることです。 ぼくは以前、母…

詳細

2018年度

夢を目標にして

洛星中学校

わたしの志は、 教えてもらえて良かったとみんなから思われるような、算数の先生になることです。 僕…

詳細

あきらめない気持ち

洛星中学校

わたしの志は、 塾の先生になって、子どもたちに勉強の楽しさを知ってもらうことです。 僕は成基学園…

詳細

最後の最後まであきらめない

洛星中学校

わたしの志は、 みんなが相手にやさしく接することができる世界を創るために博物館の学芸員になり、博…

詳細

2017年度

逃げ出さない

洛星中学校

わたしの志は、 塾の先生になって生徒たちを第一志望校に合格させることです。 僕は、もともと人に何…

詳細

笑うために

洛星中学校

わたしの志は、 人の苦しみを理解し、助けられる人間になることです。 ぼくは、なやみ、勉強から逃げ…

詳細

努力を続けることの大切さ

洛星中学校

わたしの志は、 塾講師になって生徒に分かりやすくていねいに教え第一志望校に導いて、その生徒、家族…

詳細

苦労と努力の受験

洛星中学校

わたしの志は、 正直な人間でいることです。 僕は正直な人間でいたいです。みんなが同じ意見だからつ…

詳細

中学受験は山あり谷あり

洛星中学校

わたしの志は、 みんなに頼ってもらえる獣医師になることです。 ぼくは動物が好きで、獣医師になりた…

詳細

2016年度

思いを強く持つ

洛星中学校

思いを強く持つ 僕の将来の夢は、だれもがおいしいと言う飲み物をつくることです。なぜなら僕は、飲み…

詳細

あきらめない

洛星中学校

あきらめない ●ぼくの「夢」 ぼくの夢は、外科医になって、世界中で苦しんでいる患者さんを助けるこ…

詳細

常に前向き

洛星中学校

常に前向き 「とにかく洛星に行きたい!」それが僕にとっての唯一の志望理由だ。 小学三年生のとき、…

詳細

将来への階段

洛星中学校

将来への階段 ぼくの将来の夢は、JRの列車設計室に入って列車の設計をすることだ。小学五年生の頃、…

詳細

2015年度

楽しい人生を送るために

洛星中学校

楽しい人生を送るために ぼくの将来の夢は、ゲーム会社の総合プロデューサーになり、宇宙(無重力の世…

詳細

苦しみを乗り越えて

洛星中学校

苦しみを乗り越えて 僕の将来の夢は、たくさんの人の命を救う医者になることだ。理由は二つある。 一…

詳細

最後まであきらめない

洛星中学校

最後まであきらめない 三年生の春、僕は成基学園に入塾した。正直、僕は自分から入りたいと思っていた…

詳細

努力に自信をもつ

洛星中学校

努力に自信をもつ ぼくの将来の夢は、病気で困っているたくさんの人を救う医者になることです。 そう…

詳細

悔しさをバネに

洛星中学校

悔しさをバネに ぼくの将来の夢は、教師になって、たくさんの人たちに勉強の楽しさを教えることです。…

詳細

思えば長かった、これまでの受験生活

洛星中学校

思えば長かった、これまでの受験生活 ぼくの将来の夢は、海洋生物学者です。 ぼくはエビやカメ、魚な…

詳細

2014年度

最後まであきらめないこと

洛星中学校

最後まであきらめないこと ぼくの将来の夢は、中国の歴史について調べる歴史学者です。中国の歴史の本…

詳細

支えてもらった中学受験

洛星中学校

支えてもらった中学受験 ぼくの将来の夢は、まだ治療法が見つかっていない難病を治すことができる医者…

詳細

夢に向かって

洛星中学校

夢に向かって 「一二六一」。この受験番号を洛星中学校の合格発表で見たときは、うれし泣きをしそうに…

詳細

夢に続く道

洛星中学校

夢に続く道 ぼくの将来の夢は、地域の人の心の支えとなれるような内科の医者です。 ぼくが、このよう…

詳細

努力はいつか報われる

洛星中学校

努力はいつか報われる 一月十九日、志望校の体育館にかかげられた合格者の掲示板を見ると、そこには自…

詳細

2013年度

意識の大切さ

洛星中学校

意識の大切さ どん帳が上がっていく。こんなに後ろからでは数字の面影も見えない。「合格しているだろ…

詳細

人間万事塞翁が馬

洛星中学校

人間万事塞翁が馬 「よっしゃあ!」と、右こぶしを振り下ろしながら、声を上げてその場で飛び上がった…

詳細

合格への道のり

洛星中学校

合格への道のり ぼくの将来の夢は、みんなに夢をあたえられるような、プロ野球選手になることです。ぼ…

詳細

思いに応える

洛星中学校

思いに応える ぼくは、治療困難な病気になっている患者さんを治療して、苦痛を和らげ、本人や家族を幸…

詳細

将来の夢に向かって

洛星中学校

将来の夢に向かって ぼくの将来の夢は、人の役に立てる弁護士になることです。ぼくは、この仕事に就き…

詳細
京都
滋賀
大阪

まずは無料の体験授業でぜひ実感してください!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み・資料請求は

0120-578-380 受付|10:30-20:00(日曜・祝日除く)