洛南高等学校附属中学校
合格-2022年度
先生になって、世界中の子どもたちを笑顔にすることです。
受験を通してたくさんの人に支えてもらいました。楽しみながら積極的に勉強に取り組むことができ、自信にもつながりました。そうした経験をして自分も「人に教える・サポートする」というところで世界中の子どもたちを元気に、笑顔にさせたいと考えました。これからは、その志に向けてただ学ぶだけではなく、心の面も成長させていきたいと考えています。
目標に向かって突き進め!
私が成基学園に入ったのは小学四年生からでした。母に勧められての入塾でした。はじめは計算すらまともにできず、周りの人にも差をつけられ、悔しい思いをしていました。何とか周りの人に支えてもらいながらがんばりました。成績は少しずつ上がりましたが、まだ志について深く考えたことがなく、意識は低かったです。
その意識を変化させたのは洛南高等学校附属中学校のオープンキャンパスでした。 実際にみて、学校の雰囲気や設備、レベルの高い先生や生徒・授業、多くの行事があることを知り、「この学校で学びたい、過ごしたい」と強く思うようになりました。また、たくさんの人とふれあう中で、人に教えることが好きになり、そのときに、「わかった!ありがとう。」と笑顔で返してもらう、そんな経験を何度かしました。そうしていく中で、自分の目標がしっかりと決まり、それに向かって勉強をすることができるようになりました。
五年生になってY先生に指導してもらうようになり、苦手意識のあった算数がすらすらと解けるようになりました。社会のK先生のポイントをしっかりおさえた授業はわかりやすく、毎日、もらったプリントを復習し、成績もさらに上がっていきました。
六年生になって、受験に対しての意識も高くなりました。国語では問題ごとの解法を教わり、記述を何度もかいて力をつけました。しかし、〈日曜進学教室(日進)〉のとき、大きな壁にぶつかりました。算数のテストでは百点をとらなければいけないはずでしたが、多くのミスをしてしまい、なかなか百点がとれませんでした。「このままでは受からない」といわれるときも度々ありました。夏休みに入り、「ここでしか勉強はできない。やらなければ合格はつかみとれない」という強い気持ちでとりくみました。特別講座の復習や各教科の暗記、言葉の知識をふやす努力をしたり入試問題を解いたりしました。夏休みが明けて〈日進〉の《ウルトラコース》が始まりました。理科が五〇点近くしかとれず、算数もミスが多発してしまいました。苦しんでいたとき、ミスをしないためにはどうすればよいか、先生にアドバイスをもらいました。答えではない数字を□にして、換算する方法でした。その通りにすると、ミスはどんどん減っていきました。
その一方で、受験の日程がせまってきて、あせりと不安を感じるようになってきました。そんなとき、先生が目標である学校、志を思い出させてくれました。「苦しいことがあっても絶対に合格してやる」と前を向いてもう一度進むことができました。すいみん時間についても先生にアドバイスをもらい、体調管理をてっていしました。あのとき、先生に、「お前は自分に負けている。そんなやつが受かるか!自分を信じなくてどうする!」と、いわれていなければ目標を見失い、がんばれなかったのではないかと思います。「自分は大丈夫。自信を持ってやるのだ!」と考えて受験の日程までがんばりました。
前受験で愛光中学校を受けるとき、かなり緊張しました。でも、先生の顔や「二の矢を受けない」という言葉を思い出すと、落ち着いて試験に臨むことができました。本番までの一週間は洛南高附中の予想問題を解いては直しをくり返し、自信をつけました。
一日目に京都府立洛北高等学校附属中学校をうけて、二日目に高槻中学校、三日目に洛南高附中という日程で挑みました。二日目の高槻中では自信のあった国語で解答らんがうまらず、そのまま、ひきずった状態でその後の教科を受けてしまいました。明日の本番に向けてどうしようかと思っていましたが、先生に激励されて、自分の今までやってきたことを信じてやろうと思えるようになりました。そして、洛南高附中の試験のときは落ちついて普段通りに受けることができました。合格発表の日、画面に「合格おめでとうございます」の表示をみたときにはびっくりして、うれしさがこみあげてきました。思わず泣いてしまいそうになるほどでした。
このように洛南高附中に合格することができたのは、周囲の人の支えがあったからこそだと思います。一番感謝しているのは家族です。一番そばで支えてくれました。毎日弁当をつくってくれた母や祖母、夜おそい時間、仕事で疲れていてもむかえにきてくれた父、はげまし笑顔にしてくれた妹。家族には本当に感謝しています。また、合格するために支えてくださった先生方にも感謝しています。この成基学園で学んだことを忘れずにこれからも学力も心も成長させていきたいと思います。
これから受験するみなさん、自分の志や絶対に行きたい学校などの目標があれば、つらいときでもそこに向かって突き進むことができます。何度もくり返しやり、積み重ねる。しっかり体調を整えて、自分を信じてがんばってください!
2017年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
林 晃生さん | 知求館ギャラクシー | |
伊藤 栞奈さん | SSS(烏丸二条) | |
稲垣 恭輔さん | 知求館 | |
清水 悠史さん | 大津石山教室 | |
山田 恭雅さん | 知求館ギャラクシー |
2016年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
R・Iさん | 草津教室 | |
K・Kさん | 大津石山教室 | |
R・Tさん | 学研教室 | |
E・Kさん | 高槻教室 | |
Y・Nさん | SSS(烏丸二条) | |
Y・Nさん | SSS(烏丸二条) | |
K・Yさん | 知求館 | |
Y・Yさん | 宇治教室 |
2015年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
A・Kさん | 大津教室 | |
M・Kさん | 茨木教室プライム | |
S・Hさん | 草津教室 | |
M・Fさん | 知求館 | |
H・Fさん | SSS(烏丸二条) | |
T・Mさん | 知求館ギャラクシー |
2014年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
N・Iさん | SSS(烏丸二条) | |
T・Oさん | SSS(烏丸二条) | |
K・Tさん | 枚方教室 | |
T・Sさん | 知求館ギャラクシー | |
H・Sさん | 草津教室 | |
C・Sさん | 知求館 | |
F・Tさん | 学研教室 | |
A・Mさん | 大津教室 |
2013年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
K・Aさん | 山科教室 | |
S・Kさん | 堅田教室 | |
S・Sさん | SSS(烏丸二条) | |
J・Dさん | 学研教室 | |
T・Rさん | 大津教室 | |
N・Mさん | 知求館 | |
N・Tさん | 知求館 | |
F・Tさん | 草津教室 | |
F・Aさん | 宇治教室 | |
Y・Mさん | 知求館 |